株式会社メタフェイズ

ランディングページ

ユーザーの購買行動を発露させるランディングページ(LP)制作

デジタルシフトが加速する中、近年ではWeb広告の需要の増加に伴う顧客獲得単価(CPA)の高騰とその改善を課題として抱える企業も少なくありません。
その解決策のひとつとして、LPの制作や見直しによるコンバージョン率(CVR)の向上・改善が挙げられます。
弊社では長年のWebサイト運用・運営実績から成功事例に基づいた情報設計によって、着実に成果を得るためのLPをご提供します。

ランディングページの役割

検索や広告、SNSなど、商品認知・集客から訪問するLPは、原則的に商品やサービスの購入や申し込みなどのコンバーション(CV)の獲得に特化した役割を担います。
潜在顧客を中心に特定のターゲットに対して特定の商品やサービスを販促することに強みを持ち、LPの前後の顧客接点と合わせて、購買までのトランザクションの成果を高め顧客獲得に貢献することが可能です。

ユーザーの目的・行動文脈を踏まえた最適な情報設計を

LPでは一般的に縦長の1ページに商品やサービスの共感材料や説得材料を適切な順序で提供することが定石です。
一方で、BtoBのLPにおいては様々なコンテンツを盛り込む縦長のLPよりも、ファーストビューでの訴求を基軸に端的にCVへ導くLPのほうが高い成果を上げる傾向にあります。

このように、情報の完結を目的とせず「ユーザーの目的に対して提供するべきことを前後の顧客接点の文脈を踏まえて整理」した情報設計を行うことが、CV獲得に特化したLPには求められます。

改善運用を踏まえたプロジェクト設計

LP上でユーザーの行動を引き出す要因は、ファーストビューのビジュアルやキャッチコピー、商品・サービス紹介におけるストーリーや事例など様々で、それぞれが影響を及ぼし合います。
レイアウトやその順序、デザインにある程度の正攻法は存在しますが、実際にユーザーの購買意欲を発露させ、SEOやリスティング広告・その他Web広告などで得たリードを活かし、最大の成果を生み出すためには、LPを運用しながら効果検証を繰り返し行うことが欠かせません。
結果の良し悪しだけで一喜一憂せず、改善改良を繰り返すプロセスを踏まえたプロジェクトを設計することが大切です。

ランディングページ制作の流れ

  1. ヒアリング

    まずはランディングページの対象となるプロダクトやサービス、計画・実施されている広告施策などをお伺いし、ランディングページの目的や成果指標についての確認と現状把握を行わせていただきます。

  2. 戦略立案

    ヒアリングした内容を踏まえて、ランディングページの基本となる戦略を策定します。詳細なターゲットの定義を行い、ランディングページ上で訴求するべき情報やコンバージョンの設定をご提案します。

  3. 要件定義

    プロジェクトのスケジュールや費用、進行・コミュニケーションルール、制作・開発レギュレーション、公開手順の確認などプロジェクトの計画策定を行うとともに、プロモーションとの連携や各コンテンツ・機能などの詳細要件を定義していきます。

  4. 設計

    戦略にて定義をしたターゲットユーザーのペルソナやランディングページに至る前後での行動文脈・インサイトを基に、LPの画面構成や訴求文脈、コピーについて情報設計を行い、購買行動に繋げるUXやUIを定義していきます。

  5. デザイン

    プロダクトやサービスの持つブランドイメージや、流入元である各種広告施策のクリエイティブとの間に一貫性を持たせつつ、購買意欲を高め、コンバージョンを促す魅力的なビジュアル表現やインタラクションを設計し、ページのデザインに落とし込んでいきます。

  6. 実装・開発

    マークアップ構造やシステム設計を行い、定義されたサイトの開発環境や制作仕様、セキュリティなどの実装要件に準拠しながらランディングページのHTML / CSS、システムの実装・開発を行います。

  7. テストアップ・公開

    ランディングページの表示・動作や計測タグの実装内容に問題がないか、テスト環境での検証を行い、お客様と弊社、各ステークホルダーと最終確認を行います。テスト環境での確認完了と承認をいただいたのちに、ご指定日時にて公開をします。

  8. 検証・改善

    短期間でのA / Bテストやマイナーチェンジの実施を踏まえ、解析ツールを利用してランディングページの効果検証を実施します。問題点を抽出し改善実施を図り、広告効果の最大化を図っていきます。

ランディングページの制作実績

Landing Page

Jura社エスプレッソマシンの世界観と商品の魅力を訴求するランディングページ

Jura 全自動コーヒーマシン E6/E8 | ブルーマチックジャパン株式会社

すべて表示

私たちが支援できるWebサイト

Webサイトは目的ではなく目的達成のための手段です。
私たちはWebサイトの目的や役割を明確にし、達成するための戦略とクリエイティブを提案・制作しています。

  • コーポレートサイト

    ただ自社の情報提供の場としてではなく、お問い合わせの獲得や営業の支援など企業のビジネスに貢献するコーポレートサイトを提案・制作します。

  • サービスサイト

    Webを主とするBtoCやBtoBビジネスのサービスサイト立ち上げや改善改修における戦略策定、UX / UI設計デザインを提案・制作します。

  • ECサイト

    高機能のECプラットフォームから拡張性の高いShopifyまで、目的・業態・運用体制や予算に応じたECサイトを提案・制作します。

  • ブランドサイト

    Webサイトに体現されたブランド体験を通して商品やサービスの持つ価値への気づきと共感を生み出すブランドサイトを提案・制作します。

  • キャンペーンサイト

    商品・サービスのプロモーションやキャンペーンの訴求や拡散の起点としてユーザーに行動を喚起させるキャンペーンサイトを提案・制作します。

  • メディアサイト

    自社の保有する有益な情報発信を行い、ユーザーと継続的なコミュニケーション接点を創出することができるオウンドメディアを提案・制作します。

  • リクルートサイト

    自社の特徴や魅力を抽出し求職者に対して明示することで、求める人材とのマッチング精度を高める採用サイトを提案・制作します。

  • コミュニティサイト

    BtoCやCtoCにおいて双方向のコミュニケーションの場となり、ブランドへの愛着や帰属を育むコミュニティサイトを提案・制作します。

  • 店舗・施設サイト

    実店舗の情報を正しく伝え、Webから実店舗への来店を促進するOtoOの仕組みを備えた店舗・商業施設サイトを提案・制作します。

  • 中国語サイト

    Webサイトのスマートフォン対応、マルチデバイス化を行います。ターゲットやコンテンツ特性、現状資産を考慮した最適な方法をご提案します。

  • SaaS UI

    サービス利用者にとって最もつかいやすく、利用し続けたいと思えるUX / UIを追求したSaaSのデザイン制作を支援します。

  • UXデザイン

    UXデザインプロセスに基づき、提供する体験価値に焦点を当てたサービスデザインやブランドデザインのご支援を行い、理想のユーザー体験とビジネス成果の両立を実現します。

  • Webコンサルティング

    現状のWebサイトや事業実態を調査・分析し、Web戦略上での課題抽出と解決策の立案を行いお客様のビジネスにおける成果の最大化を図るためのコンサルティングを実施します。

  • アプリUI制作

    ユーザーにとって最も心地のよい操作や利用体験を追求し、提供するサービスの利用比率の向上や売上獲得に貢献するモバイルアプリのUIをデザインします。

  • Webサイト運用・運営

    公開後のWebサイトの更新やログ解析などの効果測定、コンテンツ改善・拡充などの運用業務の代行や運営体制のサポートを行い公開後も継続的に成果を獲得できるよう支援します。

  • システム開発

    お客様のWebサービス・Webサイトの利用環境や運用体制、フローなどお客様のビジネスの実態に合わせた機能や製品をご提案し、有用性・可用性の高いシステム開発を行います。

  • クリエイティブディレクション

    企業のVI・CI、プロダクトのパッケージやサービスのロゴデザイン、写真・映像撮影のディレクションなどマーケティング活動に求められるクリエイティブツールをデザインします。

お問い合わせ

Webサイト制作やWebビジネスに関するお悩みがある方はお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら

会社案内

社内で検討・回覧したい方向けに、弊社の会社概要や最新の制作実績を掲載した資料を、PDFでご覧いただけます。

ホワイトペーパー

最新のプロジェクトや過去の7,000サイト以上の実績と経験で獲得したWebサイト制作におけるノウハウの一部をホワイトペーパーとして公開しています。